若手人材の獲得を目指す企業のみなさまへ。
NOFILTER が提供する採用動画・ブランディング支援と相性抜群の補助制度、「伊豆の国市 採用活動事業費補助金」 をまとめました。合同説明会出展料や企業PR動画の制作費を 最大10万円 までバックアップ。予算が尽きる前に、ぜひお早めにご検討ください。

1. 補助金の概要

項目内容
制度名採用活動事業費補助金(伊豆の国市)
補助率・上限対象経費の1/2以内(上限10万円)
※100円未満切り捨て、当該年度予算の範囲内
対象経費1)合同説明会出展料(参加費・会場費・備品費含む)
2)企業PR動画制作費(外部発注のみ)
※各項目とも 年1回限り申請可
対象者(主要要件)– 市内に主な事業所を有する中小企業等
– 市税の滞納なし
– 労働法令違反がない など

2. 申請〜交付までの流れ

  1. 交付申請書類提出

  2. 交付決定(市)

  3. 事業開始(説明会出展/動画制作 着手)

  4. 実績報告(完了後30日以内 or 翌年度4月10日まで いずれか早い日)

  5. 交付確定(市)

  6. 請求書提出(確定通知受領後10日以内)

  7. 補助金受領

詳細は「補助金リーフレット」および「要綱」を必ずご確認ください。


3. 提出書類まとめ

フェーズ主な様式
交付申請交付申請書(様式1)/契約書兼同意書(様式2)/事業計画書(様式3)/収支予算書(様式4)/市税納付証明書 ほか
変更承認変更承認申請書(様式6)/変更事業計画書・変更収支予算書 ほか
実績報告実績報告書(様式7)/収支決算書(様式4)/支払証憑写し/出展写真または完成動画 ほか
請求請求書(様式8)

※ 様式一式は市公式サイト「要綱」または「様式一覧」からダウンロード可能です。


4. NOFILTER のサポートポイント

サービス内容
動画制作ワンストップ企画・シナリオ・撮影・編集までスピーディーに対応。学生の心に響くストーリーを設計します。
書類作成フォロー事業計画書や収支予算書の作成方法をアドバイス。初めての補助金申請でも安心です。
合同説明会活用ブース装飾動画・ループ再生用ショートムービーなど、補助対象に合致したプランをご提案。

「説明会+PR動画」の セット戦略 なら、補助金をフル活用しながら採用力を最大化できます!


5. まずはお気軽にご相談ください

  • 申請期限や予算状況は変動します。<br>

  • 交付決定前の着手は補助対象外となります。<br>

  • ご不明点は NOFILTER または伊豆の国市担当窓口までお問い合わせを。

新着のお知らせ

TOP